2006年4号
平成18年度第1回理事会・評議員会報告 平成18年6月、本年度第1回理事会・評議委員会を開催し、平成17年度事業報告書・ 決算報告書の承認、理事・評議員の選任を行った。概要を以下のとおり報告する
平成17年度は、5件の調査研究を行った。また、国・特殊法人等からの調査研究事業を受託し、積極的な事業展開を図った。
|
1. 研究委員会:テーマ毎に次の研究委員会を組織し、調査研究を実施した。 |
1) |
東アジア域内の産業協力研究委員会 |
|
(委員長:末廣 昭東京大学教授) |
2) |
産業社会のリスク・ガバナンスと安全文化研究委員会 |
|
(委員長:田村昌三横浜国立大学教授) |
3) |
多文化共生社会を考える研究委員会 |
|
(委員長:手塚和彰千葉大学大学院教授) |
4) |
CDM/JIへの事業者の取組みの促進研究委員会 |
|
(委員長:山口光恒帝京大学教授) |
5) |
ISO14064への対応と活用の可能性・方向性研究委員会 |
|
(委員長:工藤拓毅日本エネルギー経済研究所グループマネージャー) |
|
1) |
中小企業における安全に関する取組み実態調査研究 |
2) |
英国におけるエスニック・マイノリティの地位に関する調査研究 |
|
|
|
3. 受託調査:国等から委託を受け、次のテーマについて調査研究を行った。 |
7) |
事業者の温室効果ガス削減量把握等を通じた温暖化対策の
将来戦略に関する調査研究 |
8) |
CDMを活用した企業の事業戦略構築に関する調査研究 |
|
|
1) |
地球環境問題の政府間会合等への対応:次の国際会議に本財団役職員が
政府代表団又はオブザーバーとして参加した。 |
|
|
2. 日・EUビジネス・ダイアローグ・ラウンドテーブル(BDRT) |
|
1) |
「IPCC 二酸化炭素回収・貯留に関する特別報告書」報告会 |
2) |
第16回GISPRIシンポジウム「21世紀日本社会は外国人をどう迎え入れるのか」 |
|
1) |
調査研究に関する報告書等の提供 |
2) |
ホームページの開設 |
3) |
メールマガジン「地球研ニュースレター」(和文)の発行 |
4) |
地球環境問題懇談会開催による情報の提供 |
|
|
多文化共生社会を考える研究委員会の検討成果に基づく「多文化共生社会を考える
日本における外国人の受け入れに関する提言(案)が審議され、地球産業文化委員会の
提言として採択された。続いて、平成16年度研究委員会の研究成果の報告が行われる
とともに、各委員の自由討議による意見交換が行われた。 |
(評議員就任): |
有馬雄造(東ソー株式会社常務取締役) |
|
佐藤正敏(損害保険ジャパン株式会社代表取締役社長) |
|
山下 隆(中国電力株式会社取締役社長) |
(評議員退任): |
佐々木博朗(東ソー株式会社常任参与) |
|
平野浩志(前損害保険ジャパン株式会社代表取締役社長) |
|
白倉茂生(中国電力株式会社常任相談役) |
(理事就任): |
中村利雄(財団法人2005年日本国際博覧会協会事務総長) |
|
星名定雄(財団法人地球産業文化研究所事務局長) |
(理事退任): |
本根正三郎(前財団法人地球産業文化研究所事務局長) |
|
|
|