2014年2号

地球産業文化懇談会について 一般財団法人地球産業文化研究所

 一般財団法人地球産業文化研究所では、「地球産業文化懇談会」を設置し、議論を行ってきました。地球産業文化懇談会の概要ならびに今後の予定は下記の通りです。
 ご感想、コメント等があれば是非お聞かせください(アドレスは末尾に記載)。

1.地球産業文化懇談会について

1)地球産業文化懇談会の目的等
(目的)
 「政治・経済・社会が国内外共に混迷し大きな転換期にある現在、地球規模での視点に立って日本の今後の進むべき道(王道)を探求すべく、有識者による懇談会を新たに設置し、自由闊達な討議を行うことを目的とする。」
(開催要領)
 「委員およびゲストによる自由討議、情報交換を基本とする。出来るだけ目先の政策問題は話題とせず、地球規模の視点に立つ議題に限定する。」

2)委員(五十音順)

福川 伸次 一般財団法人地球産業文化研究所 顧問(座長)
新井 光雄 元読売新聞社 編集委員
井出 亜夫 国際アジア共同体学会 理事・元日本大学大学院 教授
嘉治佐保子 慶應義塾大学経済学部 教授(第1回から第7回懇談会までご参加)
小島  明 政策研究大学院大学 理事・客員教授
土居 征夫 学校法人城西大学イノベーションセンター所長・特任教授
十市  勉 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 研究顧問
中谷  巌 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 理事長
蔵元  進 一般財団法人地球産業文化研究所 専務理事(事務局)

2.地球産業文化懇談会の開催状況と議論の整理

1)地球産業文化懇談会の開催状況
 懇談会は、講演者からの講演と自由討論から構成され、開催状況は下記のとおり。
No. 講演日 講演者 演題
1 2012/9/26 福川 伸次 変化する世界構造と日本の課題について
‐グローバリズムの持続可能性を吟味する‐
2 2012/11/2 角野 然生* 経済社会ビジョン 「成熟」と「多様性」を力に
~価格競争から価値創造経済へ~
3 2013/2/7 中谷 厳 資本主義世界の現状と日本の選択
4 2013/4/3 井出 亜夫 日本経済社会のパラダイム・シフト
‐新しい公共とグローバル市民社会の形成‐
5 2013/7/2 嘉治 佐保子 欧州統合から何を学ぶか
6 2013/9/10 小島 明 日本経済再生のシナリオ
7 2013/10/29 十市 勉 世界のエネルギー情勢と日本のエネルギー政策のあり方
8 2014/1/28 新井 光雄 「日本の行方」随想的私論
9 2014/3/20 事務局による論点整理資料を基に全体討議
10 2014/5/13 土居 征夫 日本から世界を変える(日本力を高める)意志と発想について
事務局資料による全体討議、今後の進め方について
*オブザーバー参加。

2)地球産業文化懇談会の議論の整理
 地球産業文化懇談会におけるこれまでの議論を別添に整理した。
 別添「地球産業文化懇談会における論点整理と今後の進め方について」

以上

(お願い)
 ご感想・コメントを下記アドレスまでお寄せ下さい。
  info@gispri.or.jp
 ご感想・コメントに加えて、差し支えなければ御名前、御所属をお記載下さい。
 地球産業文化研究所では、インタラクティブな議論の喚起を検討しております。今回のご意見の募集は、試行の第一歩となるものです。

▲先頭へ