ニュースレター
■
メニューに戻る
[
2016
] [
2015
] [
2014
] [
2013
] [
2012
] [
2011
] [
2010
]
[
2009
] [
2008
] [
2007
] [2006] [
2005
] [
2004
] [
2003
] [
2002
] [
2001
] [
2000
]
[
1999
] [
1998
] [
1997
] [
1996
] [
1995
] [
1994
]
2006年 5号
目次
■
CSRの推進者としての市場メカニズム
(大阪大学 山内直人教授)
■
第17回GISPRIシンポジウム開催報告
■
気候変動枠組条約第12回締約国会議(COP12)及び京都議定書第2回締約国会合
(COP/MOP2)参加報告
■
平成18年度「エネルギー技術開発普及の促進に係る調査研究委員会」
■
平成18年度「若年層の人材開発と雇用創出を考える」研究委員会
■
平成18年度「インドとの新たなパートナーシップ」研究委員会
■
中小事業者の温暖化対策の促進に関する調査研究委員会
■
地球産業文化委員会 木村委員長逝去のお知らせ
2006年 4号
目次
■
インド経済成長の明暗とこれからの課題
(ジェトロ・ニューデリーセンター所長 野口直良)
■
SB24・AWG・Dialogue参加報告
■
平成18年度第1回理事会・評議員会報告
■
日・EUビジネス・ダイアローグ・ラウンドテーブル参加報告
2006年 3号
目次
■
21世紀の安全調和型産業社会に向けて
(横浜国立大学安心・安全の科学研究教育センター教授 田村 昌三)
■
IPCC第25回全体会合参加報告
■
平成17年度研究員会報告書
(1)
東アジア域内の産業協力−日本企業の役割と可能性−研究委員会
(2)
産業社会のリスク・ガバナンスと安全文化研究委員会
(3)
多文化共生社会を考える研究委員会
(4)
CDM/JIへの事業者の取組み促進に関する調査研究委員会
(5)
ISO14064への対応と活用の可能性・方向性に関する調査研究委員会
2006年 2号
目次
■
「アジア有限パートナーシップ」の提案
(東京大学社会科学研究所教授 末廣 昭)
■
第16回GISPRIシンポジウム開催報告
21世紀日本社会は外国人をどう迎え入れるのか
■
ポストCOP11及びCOP/MOP1セミナー開催報告
■
平成18年度事業計画書の紹介
2006年 1号
目次
■
国際コミュニケーション力を高めよう
((財)地球産業文化研究所顧問 福川 伸次)
■
気候変動枠組条約第11回締約国会議(COP11)
及び 京都議定書第1回締約国会合(COP/MOP1)参加報告
■
第16回GISPRIシンポジウム「21世紀日本社会は外国人をどう迎え入れるのか−人口減少社会の持続可能な移民政策−」開催案内
■
平成17年度地球産業文化委員会開催報告
[
2016
] [
2015
] [
2014
] [
2013
] [
2012
] [
2011
] [
2010
]
[
2009
] [
2008
] [
2007
] [2006] [
2005
] [
2004
] [
2003
] [
2002
] [
2001
] [
2000
]
[
1999
] [
1998
] [
1997
] [
1996
] [
1995
] [
1994
]
c)Copyright GISPRI. ALL Rights Reserved.